睡眠&メンヘルサーチ

睡眠とストレスの関係やそれに関連する精神疾患や障害をいろいろな角度から掘り下げます。

体験談 作業所 福祉

職員は送別会するのになんで利用者は何もなしか?

職員は送別会するのになんで利用者は何もなしなの?

このサイトをご覧の方から質問をいただいたので記事にしてみました。
ふと疑問に思ったのですが職員が辞めたり異動になるときは盛大に送別会するくせにしかもみんなで嫌々歌うたわされてってどこのカルト宗教かよ?って思ったわ。なんで利用者はある程度勤め上げても送別会無しなの?あ、利用者は作業所において、いや世間においても家畜以下?にしか思われてない?作業所ってなんでこんなに偏屈なんですか???

回答:心中お察し申し上げます。

これは作業所によってとしか言いようがないのですが、下記は利用者がある一定期間無事勤め上げて辞める(一般企業へ入社、B型からA型作業所への転籍など)場合について記します。病状悪化などで通所不能になって辞めるような場合は当然ですが含みません。

現実問題として、送別会をしても人数が集まらない場合も多々あるらしく(それでも強行する作業所もあるにはある)初めから利用者の送別会はしないとしている作業所もあるようです。また利用者でも職員でも送別会を必ずするところもあります。人数が多くなると例えばその月に入退所する人をまとめてするというようなところもあるようです。必ず歌を歌うというのも個々の心情に考慮がたりないような気もします。(指摘の通りカルト宗教と取られても仕方ない)

ただうp主の考えだと

職員の送別会は必ずするくせに利用者の送別会はないとなるとどう考えてもバランスがとれないと思われるのですがどうでしょう?あ、これって職員や支援者から見て利用者なんか人にも思ってない?下手すりゃ家畜扱い???
なぜ永遠に職員>>>>>利用者なのかはおいおい別の記事でも取り上げていこうと思います。

スポンサーリンク


-体験談, 作業所, 福祉

関連記事

寝すぎて学校に遅刻@不眠とは無縁(笑)

校長と遅刻(笑) 私は眠れなかった経験がない、つまり、不眠とは無関係の人種だと思っています。ですが、眠れないことはなくとも、寝すぎてしまう経験は星の数ほどあります。特に2月から4月にかけては、困ったこ …

24時間テレビ

24時間テレビの始まり 今や夏の年中行事?となった「24時間テレビ」。1978年に「日本テレビ開局25周年記念特別番組」としてスタートしました。話はそれますが「開局25周年特別番組」というのは実は2つ …

にゃー

むちゃくちゃな診察

このサイトの読者さまから投稿いただきましたので記事にしました。ひどい医師がいるらしいです。下記は実際に診察を受けた方の話です。 バスや電車乗り継いで1時間もかけて病院にいって診察2分って。。。患者をバ …

国会議事堂

特別定額給付金について

おことわり 別のページでもご案内しているのですが当記事の性質上、見る方によっては不快に思われる内容が出てくるかもしれません。「胸糞注意」としておきます。あらかじめご了承ください。法規上では「障害」のよ …

こねこ

作業所のおやつ問題?

作業所のおやつ問題 おもな登場人物 あるお嬢様:アラサーちゃん。臭い爺&M山爺が大嫌い。(他の大多数もそうおもっているだろう) 臭い爺:その名の通り。いつも野球帽をかぶっている。加齢臭がひどい。集中力 …