「 記事 」 一覧
- 
											
									 - 
				
				
				
急ブレーキであわや わたしは北海道出身なのですが、東京に上京してきて初めてのお正月。地元の北海道に帰る予定を立て、その道中のことでした。駅に向かうためにバスに乗車しました。席が埋まっていたため、わたし …
 
- 
											
									 - 
				
				
				
バスの座席に座っていただけで ツイフェミの意味はこちらをご覧ください。 以前に(2025年4月)とあるバス車内での出来事です。 自閉症の男性が先にバスに座って乗っていた。(ヘルプマーク所持していた)そ …
 
- 
											
									 - 
				
				
				
姉妹サイトにこんな記事を載せたのですがココでは障がい者雇用などにスポットを当てたいと思います。 いまだに厳しい障害者雇用 と少なくともうp主は考えています。というのも周囲で一般就労(福祉業界では通常の …
 
- 
											
									 - 
				
				
				
職員報酬が最低賃金レベル? 一部のメディアが福祉作業所制度が失敗なのではないかという記事を上げているようです。過去複数に分けて取り上げてはいますが劣化も何も元から質は低いかと。現在介護職員の職員の給料 …
 
- 
											
									 - 
				
				
				
少し前に一時流行った(こんなの流行ってほしくないが)いわゆる「貧困ビジネス」が復活しているようです。 ちょっと前の貧困ビジネス 下記はあくまで一例です。 自称支援者がホームレスの人にまず生活保護を受け …
 
- 
											
									 - 
				
				
				
宮島への障がい者割引 別記事で書いたのですが記事があまりに長くなり過ぎたのでこのページでは宮島フェリーの障がい者割引に関して解説します。 変更になった改札方法の詳細は上記のリンクをご覧ください。JR西 …
 
- 
											
									 - 
				
				
				
おことわり 別のページでもご案内しているのですが当記事の性質上、見る方によっては不快に思われる内容が出てきます。「胸糞注意」としておきます。あらかじめご了承ください。例えば法規上では「障害」のようです …
 
- 
											
									 - 
				
				
				
おことわり 別のページ(姉妹サイトへのリンクです)でもご案内しているのですが当記事の性質上、見る方によっては不快に思われる内容が出てきます。「胸糞注意」としておきます。あらかじめご了承ください。下記の …
 
- 
											
									 - 
				
				
				
募金が適切に使われてない? 昔からある赤い羽根募金ですが(赤の羽?)ココ最近「ピン羽根募金」とも言われております。原因は下記にも記したのですがまあ本来の趣旨から大きく外れた使い方をしているようで(共同 …