睡眠&メンヘルサーチ

睡眠とストレスの関係やそれに関連する精神疾患や障害をいろいろな角度から掘り下げます。

ストレス 作業所 障害者福祉

作業所への苦情

作業所への苦情

ここでは作業所のボンクラな職員に言っても聞かない、言えないけど言いたい!的な事を記したいと思います。

作業所を利用せずに自分で事業を起こそうとしてボンクラ支援者どもに散々ボロカス言われた例。

以前に自社(要するに家業)業務を優先したいので「作業所を使わず自宅で仕事を本格的にするのは?」とボンクラ支援者に聞いたことがある。作業所通所でないとダメと。「作業所で内職するのも自宅で仕事するのも変わんないじゃん」と言ったら状態が分かんないからと。どんだけ利用者をバカにすれば気が済むんだよ。

このバカ!支援者の都合が悪いと利用者を徹底して叩き潰すボンクラ支援者。近年民間人による貧困ビジネスが流行っているが古くからやってるのって貴様らじゃね?(精神科、自称ボンクラ支援者、福祉事務所、その他)こんなのでは自立できるものも出来る訳ない。稀に社会復帰するモノも居るがボンクラ支援者が深~く関わっているのに限られる。(ボンクラ支援者が実積をアピりたいだけ)無視して自力でやろうとすればバカ支援者に潰される。(いったいなんのための障害者福祉なんだ?)

セクハラも放置

こっちも見てみてください。本音で言わせて貰えばせっかく自分のペースと言うかリズムが整って来たとこでボンクラ支援者が「作業所行け」と。おかげでかえって調子悪くなる。(精神科領域だけでなく整形外科領域も。要するに頸椎や足腰が余計に悪化)作業所の糞局はじめボンクラ支援者は知らん顔。(どんだけ利用者潰せば気が済むの?)ナマポ受給者は更に厳しい指導が。(これまた逆効果なんだけどまた後日別の記事に。)

-ストレス, 作業所, 障害者福祉


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

5年つきあった彼女と別れ不眠に

不眠の原因は彼女との別れ 二年ほど前、五年間つきあった彼女と別れてからというもの、睡眠時間がおかしくなってきてしまいました。二年前までは、平日でも土日祝日でも、朝早くに起きて、夜1時くらいまでには寝て …

こねこ

生活保護について

生活保護の概要 正式な用語は当然ですが「生活保護」です。「ナマポ」はネットでの造語です。これを語るだけでも1サイトらくらく作れてしまうくらいのボリュームがありますのでここでは大まかな制度の概要を記した …

白ネコ

発達障害と診断された30代女性

3か月待ちの初診&再診は2分 発達障害の当事者として現在精神科に通っています。この病院を受診して2年ほどになります。仕事上の人間関係に疲れ、歩いているだけで涙が溢れて過呼吸気味になってしまう状態が続き …

そもそものサイト作成に至った経緯

このサイトの目指す方向性 近年「ストレスチェック」が義務化されることになり、ここ近年の精神疾患増加もあいまって関心が高まっています。一方でまた、日本人は睡眠不足と言われて久しいですが下記のことがらなど …

にゃー

職員は送別会するのになんで利用者は何もなしか?

職員は送別会するのになんで利用者は何もなしなの? このサイトをご覧の方から質問をいただいたので記事にしてみました。 ふと疑問に思ったのですが職員が辞めたり異動になるときは盛大に送別会するくせにしかもみ …