睡眠&メンヘルサーチ

睡眠とストレスの関係やそれに関連する精神疾患や障害をいろいろな角度から掘り下げます。

体験談 福祉 記事 障害者福祉

障がい者割引応用編その1

おことわり

制度の概要や割引条件などに関してはこちらをご覧ください。下記で例示している運賃などは2025年4月時点のものです。また以下の記事は各種障害者手帳をお持ちの方が1人で乗車することを前提に記しています。あらかじめご了承ください。

裏技?

あと少しで100km越えで割引になるのに・・・と考えた事はないでしょうか。ココではそんな方々の声にお応えすべくごくごく一例をあげてみました。100km以上の乗車券だと割引になるがそれ未満の区間だと無割引になりいわゆる「逆転現象」が起きている状態で一部SNSで議論されている模様です。普通乗車券において一部区間を乗らなかったり逆に区間の途中の駅から乗り始める事に何の制約もありません。(さすがに区間の半分あたりから乗られる方もいないでしょうが)

スポンサーリンク



2区間をつないで1枚の乗車券にする

障がい者割引乗車券の画像です。

精神障害者割引を適用した乗車券の例

貴生川~安土までの乗車券で経由が草津線・関西・東海道となっていますが貴生川~柘植・亀山経由で名古屋までと名古屋~安土をつないで1枚にしたものとなっています。別々に購入したとすると貴生川~名古屋は上記経路で普通運賃1690円、名古屋~安土は普通運賃1980円で名古屋~安土間が100km超えているのでこの区間だけ割引乗車券にすることは可能です。営業kmが合計で200kmちょうどというのはたまたまですwちなみに無割引で同じ経路ですと3410円になります。

普通はこんな買い方まずしないと思います。上記の例ですと名古屋までが遠回り&時間かかるので。貴生川~安土の最短経路&運賃は770円なので当然割引にはなりません。買った人曰くたまたま名古屋に用事があり買ったとのことです。ちなみに安土~貴生川間は別のキップで行ったようです。

目的地より少し先の駅まで購入

大阪~近江八幡・安土が普通運賃1520円です。大阪~彦根(104.5km)または長浜(118.2km)にすると1980円のところ障害者割引が使えて990円になります。
新大阪・大阪~姫路(87.9km)が普通運賃1520円で新大阪・大阪~網干(98.2km)まで1690円、新大阪・大阪~相生(108.6km)までにすると普通運賃1980円のところ障害者割引が使えて990円になります。
なお上記各例ですと大阪近郊区間内なので途中下車は出来ません。(大都市近郊区間相互内の場合営業kmが100km以上でも当日限り有効&途中下車不可です)

新大阪・大阪~有年(116.2km、普通運賃1980円のところ障害者割引が使えて990円)までにすると近郊区間から外れるので2日間有効&途中下車も出来るようになります。また新大阪&大阪と姫路以遠の駅を乗車する場合新大阪駅まで乗車する場合であっても大阪駅から、または大阪駅までのキロ数で運賃計算をします。このため金額式のキップを除き(障害者割引で買うと必然的に大きいサイズの乗車券になりますので)新大阪・大阪~○○と言う表記になります。(旅客営業規則中の運賃計算の特例)なお大阪駅~200kmを超える場合特定都区市内制度が適用されますので大阪市内~○○という表記になります。
当然ですが上記の買い方をして乗らなかった分の払い戻しは出来ません。(事故や運休などで乗れなかったなどの場合は別です)

ココでは首都圏などの例を挙げていませんが需要があれば記事にしようと思います。(他の方が取り上げているようですので)また取り上げてほしい区間などがございましたらメールフォームでお問合せ頂けると幸いです。なお希望が殺到した場合すべての要望にお応え出来ない場合がございます事をご了承ください。
スポンサーリンク



-体験談, 福祉, 記事, 障害者福祉

関連記事

白ネコ

睡眠薬って身体にどうなの?

睡眠薬は体によいのか?長期間服用して問題は? 結論から言えばよいわけありません。(キリっ)睡眠不足眠れない、寝られない~病院行く~クスリ貰う、または眠れない、寝られない~薬局で睡眠薬買うというのがパタ …

ぬいさん

ぬいぐるみ療法?依存症?

ぬいぐるみ療法って何ですか??? 注:ぬいさん=ぬいぐるみです。2chなんかではぬい様と記したりもしますが。またひそかにぬいぐるみ療法というのもあるらしいです。何でもかんでも病名をつけたがるのが精神科 …

仲良いカップル

夫婦2人きり仲いいけど寝られない時も@30代女性

独身時代不規則勤務とストレスで寝られない 私は去年結婚をし、仕事を辞め夫の海外赴任に付き添い現在海外で夫婦2人で暮らしています。独身時代にも寝れないことは多々あったのですが、現在は当時と違った原因で寝 …

こねこ

不眠症で1年間睡眠薬のお世話になりました

不眠症で睡眠薬を飲むようになりました 前々から寝つきが悪く、神経が高ぶった時などおよそ眠りにつくことができないほどでした。数年前には家庭のいざこざや失恋問題などが重なり、すっかり不眠症になってしまいま …

普段寝つきいいが時々眠れない40代女性

眠れない時 普段は不眠症ということもなく、寝つきは良い方です。しかし体調や状況によって、眠れない、寝付けないということは何度もありました。規則正しい生活を送ろうと、就寝時間を決めて毎日決まった時間に布 …