睡眠&メンヘルサーチ

睡眠とストレスの関係やそれに関連する精神疾患や障害をいろいろな角度から掘り下げます。

体験談 福祉 記事 障害者福祉

割引応用ローカル編1

おことわり
制度の概要や割引条件などに関してはこちらをご覧ください。また下記で例示している運賃などは2025年4月時点のものです。以下の記事は各種障害者手帳をお持ちの方が1人で乗車することを前提に記しています。あらかじめご了承ください。以下鉄道オタクの方は読まなくていいですw

裏技続き

ローカルネタ的にはなりますが・・・
能登川~大阪(90.7km)、能登川~名古屋(99.7km)どちらも1690円で100km以内なので当然このままでは割引が効きません。そこで100km超え~120km以内に収まるようにしてみます。(JRの運賃は91~100km、101~120kmで同じ運賃となっています)マイナーな駅を選んだのには2つの大都市代表駅が同じ普通運賃だったためで深い意味はありません。

能登川~天王寺にすると普通運賃1980円(101.4km)で割引が使え990円になります。もう少し先の阪和線北信太(119.4km)または大和路線河内堅上(経路により117.4または118.8km)までにしても同じ運賃になります。

能登川~名古屋以遠

この区間ですと前述のとおりで割引が効きません。そこで金山までにすると103kmで1980円のところ割引で990円になります。もう少し先の大府(119.2km)または春日井(117.8km)でも同じ金額になります。これらの区間では大都市近郊区間では無いので途中下車も可能です。

能登川からの運賃表です。

能登川駅運賃表

能登川からの運賃表です。

能登川駅運賃表

-体験談, 福祉, 記事, 障害者福祉

関連記事

障がい者割引応用編その1

※おことわり 制度の概要や割引条件などに関してはこちらをご覧ください。下記で例示している運賃などは2025年4月時点のものです。また以下の記事は各種障害者手帳をお持ちの方が1人で乗車することを前提に記 …

普段寝つきいいが時々眠れない40代女性

眠れない時 普段は不眠症ということもなく、寝つきは良い方です。しかし体調や状況によって、眠れない、寝付けないということは何度もありました。規則正しい生活を送ろうと、就寝時間を決めて毎日決まった時間に布 …

新型コロナウィルス

はじめに 今年になってから(実は某国で昨年12月には発生していたらしいという話はおいといて)はやり始めて大陸国家の春節(2020年2月ころ)以降爆発的に増えています。武漢ウイルス(近平ウィルスとか中共 …

処方薬が怖くて市販の睡眠薬を服用して限界を感じたOL

処方薬が怖いから市販薬に 会社勤めの女性です。以前の話になりますが、うつ状態(うつとは診断されていません)で、丸1日全く眠れず次の日に1時間程だけ眠れるというサイクルを繰り返していた時に試してみました …

ねこ

寝つきが悪いけど気にしない30代女性

もともと寝つき悪いですが わたしは元々寝つきが悪く、実家暮らしのときも寝るのに1、2時間はかかっていました。なぜ眠れないのかはわかりませんが、寝る前に足元を温めたり、寝る前にホットミルクを飲んだり、カ …