睡眠&メンヘルサーチ

睡眠とストレスの関係やそれに関連する精神疾患や障害をいろいろな角度から掘り下げます。

作業所 福祉

震災から6年

例の東日本大震災から6年になりました。(執筆時点)亡くなられた方のご冥福をお祈りいたしますとともに復興の方もまだまだ進んでいないところも多いとの事で被害にあわれた方の1日も早い復興をお祈り申し上げます。うp主の遠い親戚も被災してしまいまして幸い人的被害はなかったようなのですが建物などが崩壊してとても他人事とは思えない、あの時はただテレビなどのニュースを見ているしかなかった事が思い出されます。自分の周りはというと身近に被災した方もいないのか他人事のように見ている、といった状況でした。仮に助けとか行こうにも当方身体が弱いのでとても行ける状態ではなく時間だけが過ぎていくといったところでしょうか。

同等の被害が自分の住んでいる街で起きたらいったい何が出来るのか?どうすればいいのか?と改めて考えさせられたことでもあります。

話はかわるが某福祉作業所において防災研修?と言うのがあったらしいが過日の職員がレク先で地震があっても何も出来なかったからということで糞局の鶴の一声で決まったらしい。(利用者にガタガタいう前にボンクラ職員が)ちゃんと研修するが先じゃないの?あ、バカだからわかんないか。

-作業所, 福祉

関連記事

マタニティマーク

マタニティマーク&母子健康手帳

☆この記事ではそれぞれの概要を説明しています。基本的には全国共通の制度なのですが細かな取り扱いが自治体により異なる事があります。 マタニティマークとは 妊産婦の方が交通機関等を利用する際に身につけるこ …

にゃー

障害者や障害児の親の利権?

一部の障害者の親の利権問題。 ☆下記記事を読む前にこちらの注意事項をお読みください。 この手の問題をマスゴミなどが取り上げるとギャーギャーうるさい害獣の如く一部障害者の親がわめく。散々わめきちらして「 …

にゃー

服薬が監視されるって?

患者の服薬が監視? エビリファイ マイサイト(Abilify MyCiteR)というクスリがアメリカで承認されたようです。これにより抗精神病薬エビリファイによって行動が抑制されるだけではなく、服薬状況 …

ねこ

作業所なのに遊びに行く?

作業所なのに遊びに行く???なんで??? 一般人から見たら平日の昼間になんで障害者の団体が旨いもの食って!とかなんでこんな時間にテーマパークとか水族館とかにいるんだ?などと思ったことはないでしょうか? …

国会議事堂

暴走した自治体

はじめにこちらのおことわりを読んで理解できた方だけ以下の記事を読み進めて頂きますようお願い申し上げます。 ※以下は一例です。 桐生市での問題 2023年11月、群馬県桐生市で実施された生活保護の運用に …