睡眠&メンヘルサーチ

睡眠とストレスの関係やそれに関連する精神疾患や障害をいろいろな角度から掘り下げます。

体験談 作業所 福祉

トンデモ作業所でオーナーが大問題の作業所。

☆作業所の意味に関してはこちらの記事をご覧ください。(サイト内リンクです、一般人の方にもわかりやすいように書いています事をご了承ください)

トンデモ〇〇

トンデモ〇〇って某シリーズでないですが作業所にもありました。(公金が投じられているようなものにあっては困るのだが、公金以前の問題?)30代の男です。自分はかれこれ18のころから12年位精神安定剤や抗うつ剤、精神病の薬を服用しています。アモキサン、パキシル、ジェイゾロフト、デパケンR、リスパダール、エビリファイ、ロナセン、ジプレキサ、ソラナックス、とまあ自分で書くのもなんだけどよくまあこんなにクスリ飲んでるなぁと今まで飲んできた薬の一部を思いつく感じで書いてみました。

前に通ってたA型作業所

今の作業所まだ入って2ヶ月程で、その前に通っていたA型作業所なのですが、最初のオーナーの印象はいい人なのかなって感じでした。しばらくは全然普通に通ってたのですが、そこは他の利用者がオーナーとトラブルになって辞めていってしまう事が多かったです。

最初はどういう経緯で辞めていくのか分かりませんでしたが、そのオーナーに社会福祉協議会の自分の担当の方が会った時にその人をボロカスに言ったり。市役所に行く機会があったのですが、担当者に暴言を吐いたりとそのオーナーの異常性は薄々は感じていたのですが、自分がターゲットになるまでは、はっきりとわかりませんでした。

なんと作業所でいじめにあう

きっかけは他の利用者にネットでは少しだけ有名な左翼活動家の方が居られたのですが、その方は私の事を気に食わないみたいで仕事時間中にスマホでゲームやってる等、嘘や誇張で私の悪口を逐一、オーナーに報告していたみたいで、私はそれを完全に信じ切ったオーナーの嫌がらせのターゲットになってしまいました。私がオーナーにされた嫌がらせの最初は隔離でした。他の作業者から離れたところで作業させ、自分に逆らったらどうなるのかの見せしめの様にされました。それから精神的に少しづつ追い詰められていき、出勤することも減っていきました。そしてそのことをそのオーナーに相談した私の母にまで私の悪口を吹き込むのです。

オーナーの発言では私は2人の利用者を追い込んで辞めさせた悪者になっていました。もちろん、そんな事実はありませんし、その人たちもオーナーに追い込まれて辞めていった人たちです。それから私の就業態度の不真面目さと横暴さを私の母親に吹き込みました。

もちろん全部嘘なのですが、「本人には話すな!」(嘘がばれるから)と言って親の方からも虐げる様に仕向けているところがさらに悪質です。その事を母親から聞いて精神的に完全に参ってしまい、1ヶ月間寝たきりになりました。その後ある程度回復してから、社会福祉協議会の担当の方に相談して、その施設を辞める事を決定しました。

もうその施設にはオーナーの言いなりの指導員とサービス管理責任者、オーナーの愛人のお飾り社長しかスタッフはいなかったのでスタッフの味方は皆無でした。利用者で唯一1人味方はいたのですが表立ってオーナーに反抗はできないので、こちらに情報を流してくれました。

ひどいので家族と言質取りに

そして覚悟を決めて母親と一緒にオーナーとの話し合いに臨みました。念のためICレコーダーを懐に入れて相手の言質を取るつもりで行きました。案の定、机をバンバンたたいての恫喝や嘘や屁理屈で私達との話し合いは平行線を辿りましたが、そんなに文句があるなら懲戒解雇すればいいとこちらは主張しましたがそれはやりたくなく、あくまで自己都合での退社を望んでいる様でした。

私は結局自己都合退社する事になりましたが、市役所にはその事実とICレコーダーの記録を提出しました。それでこの話は終わりなのですが、その後の話を定期的に仲の良かった利用者に聞いたところ、左翼活動家は結局オーナーとぶつかって仕事を辞めたそうです。その時には自分よりも抵抗して訴訟まで行きそうだったと聞いております。

その後もオーナーは目を付けた利用者やスタッフを虐め抜いて、自分の知っているスタッフやサービス管理責任者は社長以外全て退社しました。その後、平成29年4月の制度改正で事業的に厳しくなり、他の会社に事業を売却せざるを得なくなり、そのオーナーの独裁は終わったそうです。

うp主の追記

民間企業ならともかく(これでも問題だが)福祉施設でワンマンオーナー?がやりたい放題って公金がジャブジャブ入っているようなところがこんなのでは納税者はたまらないと思います。しかもゴロゴロあるらしいんです。おいおい調べてうpしていきます。

スポンサーリンク


-体験談, 作業所, 福祉

関連記事

にゃー

作業所への苦情

作業所への苦情 ここでは作業所のボンクラな職員に言っても聞かない、言えないけど言いたい!的な事を記したいと思います。 作業所を利用せずに自分で事業を起こそうとしてボンクラ支援者どもに散々ボロカス言われ …

ねこ

公演当日に大遅刻(泣)@漫画&アニメファンの20代女性

マンガ制作にかける少女 私がまだ20代前半、今の会社に勤め始めたばかりの頃の話です。私は高校3年間と短大2年間をある漫画の二次創作にすべてをかけてきました。きっかけは現在でも交流のある友人で、当時は顔 …

☆

お酒を飲みすぎて電車の車内で寝てしまうzzz

山手線を3周乗車w 寝過ごした体験談の1つめは、20代前半のころに遡ります。成人をして社会人になった私は、友達数人と飲みに出掛けました。その頃はあまりお酒が強くなかった私ですが、楽しくてついつい飲みす …

そもそものサイト作成に至った経緯

このサイトの目指す方向性 最近「ストレスチェック」が義務化されることになり、ここ近年の精神疾患増加もあいまって関心が高まっています。(なぜ精神疾患が増加したかは別項でで詳しく解説します)一方でまた、日 …

☆

国がなんと障害者雇用率水増ししてた

公的機関が障害者雇用率水増し ※おことわり:この記事はどちらかというと経営者や事業主の方向けに記しています。なにとぞご了承ください。またこちらの注意事項もご覧ください。 2018年の話ですが国の機関や …

S