睡眠&メンヘルサーチ

睡眠とストレスの関係やそれに関連する精神疾患や障害をいろいろな角度から掘り下げます。

体験談 病院・病気

メンタルクリニック通院体験談その1

※おことわり:その2以降のうpは未定です。気長にお待ちください(笑)

仕方なく通院

私は地元のメンタルクリニックに通院して10年ほど経ちます。大学での講義中、動悸や息切れ、吐き気に襲われたのがきっかけです。初めて受診したとき、社会不安障害と診断されました。簡単に言うと人前での発言などで注目を浴びることに不安を感じ、動悸や吐き気がするというものです。

さて、社会不安障害と診断されてからは1か月に1度通院しています。小さなクリニックですが、待ち時間はさほどかからず、5分ほどです。ただ、主治医に対しては色々と不満があります。どちらかというと温和で強い言葉を使わない医師なのですが、こちらの相談に対しては適当な印象を受けます。一目が苦手でよく不安や鬱になる、といえばまず季節や気候の変化を理由に挙げてきます。

もちろん精神的な病気は天気などの変化が影響するのは事実で、それ自体間違いではありません。しかし毎回その話一辺倒で、具体的な対処法など提示してくれるわけでもなく、おくすりも変わりません。また、その病気以外にも自傷癖(爪を剥がす、髪を抜いてしまうなど)があるのですが、そのことについて相談しても「そこは自傷したい衝動をぐっと堪えて~」と言われるだけです。堪えられるなら自傷する患者なんていませんし、苦労しません。具体的な対処法を教えてもらえていないので、今現在も自傷癖は治っていません。

基本的に毎回テンプレート的な回答をされるだけで診察も早いときは30秒ほどで終わってしまいます。診察はついでで、おくすりを目当てに通院しているようなものです。他の患者さんが診察室へ入っていく様子を見ることもありますが、10秒ほどで出てきたときは驚きました。まさに入ったと思ったら出てきた、という感じです。一体どんな診察なのでしょうか。

もう一つ、不満点があります。精神疾患を持っている患者には自立支援医療という制度があり、簡単な条件をクリアすれば診察料やおくすりの自己負担額が1割になるというものです。基本的に病院での診察やおくすりの自己負担額は3割です。月に1度通院している私の場合ですと、月3000円の自己負担額が1000円になる計算です。この差額は大きいです。1~2週間に1度通院している患者ならばさらに差額は大きくなるでしょう。ですがこの制度、医師からは何も教えてくれませんでした。

偶然私がそのような制度があることをネットで知り、医師に相談し、現在この制度を利用しています。この制度に関して医師に相談したとき、医師はあっさりと「ええ、利用できますよ」と言いました。利用できることを知っているならなぜ教えてくれないのでしょうか。気付かないまま通院していたら大損していたところです。このような不満はありますが、ネットで他のクリニックの口コミなど調べますと、もっと酷いところがたくさんあるようなので、仕方なく現在もそのクリニックに通院しています。

スポンサードリンク



-体験談, 病院・病気

関連記事

こねこ

ケータイの販売員してて精神科に通うようになる20代女性

厳しいケータイ販売 私は今までよく失敗などをすると気持ちが落ち込みやすい性格でしたが、精神科に行くほどでもなくて自己解決をしてしていました。しかし、転職をした職場先でのことをきっかけに精神科に通うこと …

ここ数年寝つきが悪い40代女性

仕事で気疲れして眠れない ここ数年、寝付きが悪くなってきました。布団に入っても2時間くらい目が冴えてしまってまったく眠れません。以前はいくら夜更かしをしたとしても、夜中の1時や2時には自然とまぶたが閉 …

ねこ

不眠症とつきあい十数年@40代女性

仕事でも私生活でもストレスで不眠症に 寝つきにくい、眠りが浅くて早期に覚醒してしまう、そんな悩みを抱えていました。いわゆる不眠症の症状と付き合ってもう十数年になりました。若い頃は活動的に仕事に遊びに毎 …

仕事忙しい&引っ越し準備と重なり不眠になる

メチャ忙しく寝れない 私は普段は問題なく寝れるのですが、仕事が忙しかったり悩みごとがあると寝れないことがあります。つい最近、諸事情で長年勤めていた会社を辞めたのですが、辞める直前は仕事の量がすごく多く …

ねこ

初デートに大遅刻@20代女性(当時)

明日はデートで寝られない まだ、二十代の頃の事です。その日、私はかなり寝られませんでした。なぜかというと、アルバイト先の先輩からデートに誘われていたからです。とても素敵な人で、映画の趣味が似ていた事か …