睡眠&メンヘルサーチ

睡眠とストレスの関係やそれに関連する精神疾患や障害をいろいろな角度から掘り下げます。

体験談 睡眠

休みの前の夜の飲み歩きは楽しいけれど

1時間半寝る予定が

私がまだ40代半ばだった頃のこと、休前日の金曜の夜に職場の仲間たち数人と居酒屋から始めて派手に飲み歩いた後の帰り道は東の空が薄っすらと明るくなるくらいの時刻でした、夏なので夜明けが早いとはいえ明け方の帰宅で私はぐったり疲れていました。普段ならそのまま歯磨きでもして好きなだけ眠ってしまうところですがその日はそうはいきません、なぜなら土曜日の昼前に近くのシネコンで映画の予約をしていたからです。

私は目覚し時計の代わりに古い折りたたみの携帯電話を使っています、曜日や時刻など幾通りもの設定が可能なので便利なのです、そこへ土曜の朝6時半にアラームが鳴るように設定し90分ほど眠ることにしました、以前テレビで睡眠時間90分単位での目覚めはすっきりとしていると何かの番組で言っていたからで、私はそれを実践してみたのです。頭の中では90分だけ眠って頭をすっきりさせ、軽く朝食をとってシャワーを浴び、ゆっくりと出かければ映画が始まる時刻より少なくとも1時間は余裕があるので久しぶりに雑貨店めぐりでもしようか、あるいはコーヒーショップでぼんやり過ごそうかなどと計画を立てていたのです。

私はソファーに横になり腕を伸ばして目覚まし代わりの携帯電話をテーブルに置いたところですぐに眠ってしまったようです、なぜなら次の記憶は目が覚めた時のものでだからです、しかもハッと飛び起きるような目覚めかたの記憶です。

映画館の予約が台無しに

私は思い切り熟睡してしまいました、90分どころではなく寝過ぎてしまったのです、目が覚めたのはなんと午後2時過ぎ、設定のミスかと思い携帯電話を見てみると1分おきに5回鳴るスヌーズ機能も使い果たしていました。私は最大音量で繰り返し何度も鳴る目覚まし音を物ともせずに眠り続けたのでした。もちろん予約していた午前11時台の映画の時間は過ぎていたので予約で支払った料金も全くの無駄、9時間以上も眠り続けたので体と頭の疲れは失せてすっきりしてはいましたが、なんだか休日を1日台無しにしてしまったような喪失感でブルーになってしまいました。

結局、その日は部屋の掃除をし、近所のリサイクルショップに冷やかしで入り、立ち寄ったスーパーでは夕食の食材やスナック菓子を買い求めて帰宅するだけの休日となりました。もっと若い頃ならばそんな失敗などしなかったかもしれません、体力的にもう無理はできないなと思うと共に、それ以後は休前日とはいえ酒はほどほどに留めるようになりました。

スポンサードリンク



-体験談, 睡眠

関連記事

ねこ

福祉作業所は幼稚園?

就労移行支援=大人の幼稚園? 私の通ってる就労移行支援事業所に、就労に向けた支援がほとんどないという不満があります。トランプとかその日ばかりのプリントだけで、もはや通う価値すらありません。こんな利用者 …

こねこ

作業所に通ってストレス悪化?

ストレス改善じゃないの? まず障害の原因から。ボッタクリピンハネ工場ハケンに10年以上奉公していたが嫌がらせ某係長の陰謀でくっそ忙しい工程に鶴の一声で飛ばされる。その工程はノルマがとにかく半端ない。か …

ネコ

22歳~26歳まで精神科に通ってた。

月1回精神科に通った感想など 私は22歳頃から26歳頃まで、精神科に月に1度通院していました。はじめは、ちょっと調子が悪いということで普通の内科へ通院し、安定剤を服用していましたが、なかなか効果がでず …

バス車内のイメージです。

老人が衝突してきて腰痛になる

急ブレーキであわや わたしは北海道出身なのですが、東京に上京してきて初めてのお正月。地元の北海道に帰る予定を立て、その道中のことでした。駅に向かうためにバスに乗車しました。席が埋まっていたため、わたし …

こねこ

夜の仕事で不眠になり睡眠薬を服用するようになる

貯金のため夜の(ryに。。。 当時は私も21才で若かったので、貯金をするために夜のサービス業をしていました。仕事の人間関係のストレスや、昼夜逆転もしてしまい、眠れなくなりました。仲良くしていた、お客さ …