睡眠&メンヘルサーチ

睡眠とストレスの関係やそれに関連する精神疾患や障害をいろいろな角度から掘り下げます。

体験談 睡眠

夫婦2人の時に共働きで疲れていたので満足するまで寝てみた

夫婦2人で気の向くまま寝る

まだ子供が生まれる前のことですが、妻と二人で一つのベッドに寝ていました。二人とも仕事を持っており、もともとインドア派なので週末は昼過ぎに起きて、一日ぼんやりしたまま休日が終わることは珍しくありませんでした。当時は二人とも仕事が忙しく毎日夜中に帰ってきて、遅い夕食を済ませたら風呂に入って寝るだけの生活。週末は、二人にとって貴重な休息の時間でした。

年度末の繁忙期のある日、週末を迎えて特に用事がないことを確認した私たちは「明日は心ゆくまで寝よう!どちらかが先に起きても、お互い起こさないようにしよう。食事はお互い好きに済ませよう。」と約束しあって深夜の2時ごろに床に入りました。

いつもならいくら遅く起きてもせいぜい昼過ぎには目が覚めていたのですが、よく寝た感覚の割に時計を見ると朝の7時前。5時間しか寝てないのにずいぶんスッキリしてるなあと不思議に思って起きだしました。

自分の感覚では今日は土曜日。昨日妻にお互い起こさないと約束した手前、たまには一人で買い物でも行こうかなと思いながらなんとなくテレビをつけるとちょうどニュースが始まりました。「おはようございます。3月〇日、日曜日、7時のニュースです。」あれ?今日曜日って言ったような気が?アナウンサーも言い間違えることがあるんだな~と思いながら、玄関の新聞を取りに行くと2部入っていました。これでやっと自分が1日丸々寝て、二日目の朝であることに気が付いたのです。

なんとも不思議な気分でした。自分だけでなく妻も寝続けているのか?と思い寝室に戻って様子を見に行くと、普通に寝息を立てています。もし一緒に寝続けているとしたら、昨日…じゃなくておとといの2時から24時間プラス5時間で29時間も寝た計算になります。さすがに寝すぎだと思い、妻を揺らして起こしてみましたが「何~?まだ朝やん。もうちょっと寝かせて~」まだ寝るのか。いや、やっぱり確認しないと。「今日って日曜日みたいなんやけど、俺たちやらかしてない?」「日曜日なのは知ってるよ~。あなた起きないんだもん。約束したし、起こさなかったよ。私は昼過ぎに起きて、ビール飲んだりごはんを適当に済ませたりして、また夜に寝たの。」

まじっすか。人間ってこんなに寝られるものなんですね。たいてい途中でトイレとかで目が覚めるものですが、確かその時は疲れていたのでお酒は飲んでいませんでした。ということで、私の今までの最高記録は29時間です。今は子供が生まれてだいぶ大きくなったので、もう更新する機会はないと思いますが。子供って親が寝ていたらどこにも行けないから無理やり起こしますからね。また、いつか機会があれば満足できるまで寝てみたいものです。

    上記の記事はあくまでも個人の感想であり効果や効能を示すものではありません。

スポンサードリンク



-体験談, 睡眠

関連記事

普段寝つきいいが時々眠れない40代女性

眠れない時 普段は不眠症ということもなく、寝つきは良い方です。しかし体調や状況によって、眠れない、寝付けないということは何度もありました。規則正しい生活を送ろうと、就寝時間を決めて毎日決まった時間に布 …

ねこ

不眠症とつきあい十数年@40代女性

仕事でも私生活でもストレスで不眠症に 寝つきにくい、眠りが浅くて早期に覚醒してしまう、そんな悩みを抱えていました。いわゆる不眠症の症状と付き合ってもう十数年になりました。若い頃は活動的に仕事に遊びに毎 …

にゃー

クスリは不安なので眠りに効果のあるハーブで

睡眠に効果のあるハーブを飲んでみた 本当に軽い不眠であれば、ハーブも有効だと思います。有名なのはセント・ジョーンズ・ワートですが、私にはそれよりもバレリアンの方が効果がありました。ですがバレリアンもセ …

ネコネコ

就職が決まらず家族に心配かけてという不安から不眠に

就職が決まらずに 私が短大を卒業した時は、ちょうど就職氷河期と言われる頃でした。事務職を希望しており短大1年生の後半になってから就職活動を始めたのですが、履歴書を送るだけで不採用だったり面接までいって …

ねこ

工場の交代勤務を長く続けて睡眠薬に頼る羽目に

睡眠薬を10年以上服用 工場で三交替制の仕事から睡眠導入剤を服用してます。薬の効きというのは人によってまちまちです。例えば、薬の服用経験が少ない人にとっては、例えばハルシオン(トリアゾラム)を半分服用 …