睡眠&メンヘルサーチ

睡眠とストレスの関係やそれに関連する精神疾患や障害をいろいろな角度から掘り下げます。

体験談 睡眠

海外からの帰国でヘトヘトに@30代女性

時差ボケ対策はバッチリ?

海外に住んでいます。ある年日本への一時帰国が決まり、前回までの一時帰国で飛行機で寝られないと日本に着いてからしばらくの間、時差ぼけに悩まされる事を学んでいたので、荷造りは前日までせずに徹夜で荷造りをしてそのまま朝の便に乗る、実家に着くのは夜中だからそのまま寝れて時差ぼけを回避♪そしたら日本一日目からたっぷり予定を入れられる♪私は天才か!と一石三鳥プランに乗り出しました。

荷造りだけならまだしも、買い出しも前日までしていなかったので夜中に24時間営業のスーパーに買い出しに走ることとなり、朝日が昇る頃には思った以上にヘトヘト。働かない頭を使ってなんとか荷造りを終わらせ(忘れ物たくさんありました)、シャトルバスでは快適な空の睡眠の為に目をこじ開け、空港の持ち物検査で並んでいる時も立ったままうつらうつら・・・飛行機の座席に着くやいなや、離陸する前に心地よい眠りにつきました。

大口を開けてヨダレを垂らして寝ていたところ、飲み物のカートが来て目を覚しました。もう日本に着く時間かと思って時計を見てみると、なんと離陸からまだ30分しか経っておらず。結局その後、眠いのにまったく寝れず、成田空港に着き、羽田空港に移動してから地元の空港に着いたのが深夜12時。家族に迎えられ、ナチュラルハイで空港で踊ったりコンビニで5000円分のお菓子を買ったり、久しぶりの日本にウキウキで、家の布団に入ったらすぐに電源が落ちました。

寝すぎて予定がメチャクチャ&帰りの飛行機も間に合わず

次の日は朝から家族で親戚の家に挨拶に行き、お昼前に病院、その後は友達とランチの予定だったのですが・・・一度も起きず、目が覚めたら17時間後の夕方でした。母親は、トイレにも起きて来ない私を心配して一時間置きに呼吸を確認しに来ていたそうです。もちろん親戚の挨拶にも行けず、病院の予約はブッチし、友達とのランチも寝過ごしてしまいました。

親戚は久しぶりに私が帰国するとの事で県外からも一日前入りして集まってくれていました。その後病院の予約は海外に戻る前日まで取れず。日本で使える携帯を持っていなかったので、友達は連絡が取れずに実家の電話番号を卒業アルバムを頼りに電話してくれたそうですが、前日のあまりに変なテンションの私を心配した母が友達に説明してくれ、後日の約束まで取り付けてくれていました。

あの寝坊のおかげで会いたかった親戚には会えないまま。病院での検査の結果(おそらくお酒の飲み過ぎで)肝臓の数値が異常に高いと日本を発つ前日に言われて、今後の私の帰国と肝臓についてお酒を片手に家族会議が開かれました。結果、日本滞在中はずっと時差ぼけだったので日本最後の日も寝坊し、もちろんのごとく帰りの飛行機には間に合いませんでした。

    上記の記事はあくまでも個人の感想であり効果や効能を示すものではありません。

スポンサードリンク



-体験談, 睡眠

関連記事

おねむねこ

寒さが厳しくて寝られない

今年の冬は寒い ラニーニャ現象が発生したせいか、今年度の冬は例年に増して寒さが厳しいように感じます。そんなこともあり、11月あたりから、テレビのワイドショーなどにおいては、今年の記録的な寒さを解説する …

hosizora

ワクチン接種体験談

やっぱりワクチン打つことに ☆下記はとある方の中共ワクチン(新型コロナウィルス)接種体験談になります。 当初はワクチン接種慎重派だったが純国産ワクチンやクスリの生産がもう少し先になりそうなのと、とある …

ねこ

病院を転々として心療内科に行きつく50代女性

行きついた心療内科 私は現在50代主婦です。5年前の或る日、突然血の気が引くようなめまいにおそわれ、その後身体全体が冷たくなっては元に戻ったりという状態が一晩中続きました。翌朝からは全く食欲がなくなり …

ねこ

幹線道路沿いに住んでて寝られない

クルマの音で寝られない 私が住んでいる所は住宅街ではなく、すぐ近くに幹線道路があるので、24時間、何かしらの音が聞こえてきます。中でも一番気になるのが車の騒音です。そのため、ごくたまにですが騒音で眠れ …

こねこ

不眠症で1年間睡眠薬のお世話になりました

不眠症で睡眠薬を飲むようになりました 前々から寝つきが悪く、神経が高ぶった時などおよそ眠りにつくことができないほどでした。数年前には家庭のいざこざや失恋問題などが重なり、すっかり不眠症になってしまいま …