睡眠&メンヘルサーチ

睡眠とストレスの関係やそれに関連する精神疾患や障害をいろいろな角度から掘り下げます。

体験談 睡眠

寝つきが悪いけど気にしない30代女性

もともと寝つき悪いですが

わたしは元々寝つきが悪く、実家暮らしのときも寝るのに1、2時間はかかっていました。なぜ眠れないのかはわかりませんが、寝る前に足元を温めたり、寝る前にホットミルクを飲んだり、カフェインが入ったものは飲まないようにしたり、眠れるようにいろいろしていました。けれど、効果はありませんでした。

わたしも眠れないことは当たり前で、特に気にしていなかったので、それ以上の行動はしていませんでした。わたしの性格が、寝るときにいろいろと考えてしまうからだと思っています。ある日、なにも考えずに眠ろうとしたこともありましたが、身体はいつもの習慣を覚えているせいか、やはり眠ることはできませんでした。

夜眠れないからといって、わたしの場合は昼寝ができるわけではありません。夜勤で2日間ほど寢らずにいると、少しは昼寝もできますが、それでも1時間ほどで目が覚めてしまいます。

出産したら余計寝られない

この状態は、子どもが産まれてからも続きました。産まれたばかりの赤ちゃんは、朝でも昼でも夜でも、いつでも泣きます。必然的に寝不足になりますし、赤ちゃんが泣いていることがすぐに気付けれるようになのか、眠りも浅くなります。赤ちゃんが寝返りをうったら息がちゃんとできているか、少しでもぐずぐずいっていたら泣き出さないか、布団はちゃんとかかっているか、寒くは、もしくは暑くはないか・・・。

いろんなことが気になり、最初の頃はなにもなくてもすぐに起きていました。子どもが成長し、今は1歳半になりましたが、やはりすぐは眠れません。夜は長い間寝てくれるのですが、親が寝るときになると子どもが決まって泣き出してしまうことが原因です。

今は夜泣きがあるのも当たり前で、いつかなくなるときがあるのでしょうが、わたしの、この夜寝付けないことは続くと思います。それでも、睡眠時間が少なくてもわたしは苦痛に感じることがないので、これでいいのだと、勝手に思っています。

今の時代、睡眠時間は何時間とったほうがいいのかなど、いろいろな情報を知ることができます。ですが、もしも人より少ない睡眠時間でも、それをつらいと感じていなければ、病院に診察したり、薬を使って無理に眠ることはしなくていいと思います。無理にするほうが、逆にストレスになっていることもあります。

そのときは、わたしのように、寝付けなくても気にしないことが一番です。そして、もしも寝付けれないことをつらいと思っている人は、その原因を一つ一つを取り除いていけば、きっと眠れるのだと思います。人は、必ず眠れるようにできていますから。

    上記の記事はあくまでも個人の感想であり効果や効能を示すものではありません。

スポンサードリンク



-体験談, 睡眠

関連記事

ネコ

22歳~26歳まで精神科に通ってた。

月1回精神科に通った感想など 私は22歳頃から26歳頃まで、精神科に月に1度通院していました。はじめは、ちょっと調子が悪いということで普通の内科へ通院し、安定剤を服用していましたが、なかなか効果がでず …

にゃー

作業所なのにイライラ?

このサイトのライターの中に「イライラして仕方ない」という方がいますのでそのまま記事にしてもらいました。 作業所なのにイライラ? 前々からずーっと思ってたけど作業所って何のためにあるの?という事象があま …

hosizora

ワクチン接種体験談

やっぱりワクチン打つことに ☆下記はとある方の中共ワクチン(新型コロナウィルス)接種体験談になります。 当初はワクチン接種慎重派だったが純国産ワクチンやクスリの生産がもう少し先になりそうなのと、とある …

海外からの帰国でヘトヘトに@30代女性

時差ボケ対策はバッチリ? 海外に住んでいます。ある年日本への一時帰国が決まり、前回までの一時帰国で飛行機で寝られないと日本に着いてからしばらくの間、時差ぼけに悩まされる事を学んでいたので、荷造りは前日 …

☆

お酒を飲みすぎて電車の車内で寝てしまうzzz

山手線を3周乗車w 寝過ごした体験談の1つめは、20代前半のころに遡ります。成人をして社会人になった私は、友達数人と飲みに出掛けました。その頃はあまりお酒が強くなかった私ですが、楽しくてついつい飲みす …