睡眠&メンヘルサーチ

睡眠とストレスの関係やそれに関連する精神疾患や障害をいろいろな角度から掘り下げます。

体験談 睡眠

最近寝つきが浅い

神経質だと眠れない?

眠いのななかなか眠れない。やっと眠れたと思ったら3時間くらいで起きてしまいあまり寝た感じがしない人は結構多いのではないでしょうか。今こうして眠れずに記事を書いてる私の体験談をご紹介したいと思います。

20代男性の私は20歳過ぎた頃から寝つきが悪くなったような気がします。きっかけはと言われるとあまり記憶にないのですが日常で緊張するシーンが多かったかもしれません。今思えばその緊張感が夜まで残って脳が目覚めていたのかなと思います。

私の周りの寝れない人を独自にリサーチした結果、共通点がありました。全員神経質な性格なのです。神経質な性格だと周りの音や光が気になって眠れない、自分の寝る体勢が気にくわなくて眠れないなどの理由で眠れないことが多いようです。なので寝つきの悪い人で電車バスで気持ち良く寝れる人を見たことありませんし、私ももちろん寝れません。

飛行機や長距離バスで寝ている人をみるとほんとに羨ましく思います。私たち神経質な人間からすると公共の場で熟睡してするなど考えられません。貴重品や首が気になって眠れないのです。勝手な推察ですが神経質な眠れない人達は動物的な本能が強いのではないかと思います。

原始時代では寝てる間に殺されるという状況は珍しくなかったと思います。だから眠りを浅くしてすぐに起きれるようになった能力が私たち神経質な人間に受け継がれたのではないかと。現代ではぐっすり寝れる方がいいですね。

次の日に何か大事な取引や試験がある人も眠れないことがあります。私も次の日に大きな仕事がある時は前日にいくら疲れて早めに布団に入っても眠れませんでした。次の日は頭とまぶたが重くおぼつかない意識で職場まで通っていました。

また大きな仕事の時は寝坊しないように気をつけすぎて目覚ましより先に起きてしまうことなどもありました。なぜこんなに眠るのが下手なのだろうと悩みました。しかも、眠い時期が来るといくら寝ても寝ても寝足りなくなったりするのでバイオリズムを掴むのが大変でした。

そんな私が睡眠の質を高めるために実践したことは生活リズムを整えることでした。朝6時に起きて夜11時くらいに寝るのは10時くらいに眠くなってくるので寝つきはよくなったと思います。もう一つは筋トレをして身体を疲労させることです。身体が疲労して眠りが深くなりますしなにより身体が鍛えられて効果も実感しました。眠れなくて困っていても焦って余計に眠れなくなるので焦らずリラックスするのがいいですね。少しでも質の良い睡眠をして健康な生活を送りましょう。

    上記の記事はあくまでも個人の感想であり効果や効能を示すものではありません。

スポンサードリンク



-体験談, 睡眠

関連記事

ネコネコ

精神障害者は職に就くことも困難

おことわり 別のページでもご案内しているのですが当記事の性質上、見る方によっては不快に思われる内容が出てきます。「胸糞注意」としておきます。あらかじめご了承ください。例えば法規上では「障害」のようです …

パニック障害で不眠に苦しむ

睡眠は大切 私たちの生活の中で睡眠が果たす役割は大きく、きちんと眠らなければ疲労を翌日に持ち越す、気持ちの整理ができないといった悪影響を及ぼし、仕事や学業の効率や成果にも関係してきます。私はある理由か …

にゃー

作業所なのにイライラ?

このサイトのライターの中に「イライラして仕方ない」という方がいますのでそのまま記事にしてもらいました。 作業所なのにイライラ? 前々からずーっと思ってたけど作業所って何のためにあるの?という事象があま …

にゃー

ボンクラ作業所の例その1

また刺激的なタイトルですが当サイトに投稿がありましたので記事にしてみます。 登場人物:M山・パクリ王ともいわれているらしい。人の作業の邪魔をする。寒がり?なのにストーブにあたり冷たい飲み物のんでいる。 …

ネコ

深夜に子供が起きていたが親子そろって睡眠時間改善に成功

子供を寝かしつけるのが大変すぎて昼まで寝てた 我が家には、4歳になる女の子と2歳になる男の子がいます。上の子は夜8時頃には就寝し、下の子もだいたい同じ時間に就寝しますが、ここ最近夜中1時頃になると下の …