睡眠&メンヘルサーチ

睡眠とストレスの関係やそれに関連する精神疾患や障害をいろいろな角度から掘り下げます。

「 福祉 」 一覧

にゃー

作業所って儲かるの?

こちらのページは利用者というよりは経営者の視点で記させていただきます。 本題ですが… いくら福祉とは言っても先立つもの(=カネ)が無ければ何も出来ません。どんなに綺麗ごとを言ってもそもそも …

震災から6年

例の東日本大震災から6年になりました。(執筆時点)亡くなられた方のご冥福をお祈りいたしますとともに復興の方もまだまだ進んでいないところも多いとの事で被害にあわれた方の1日も早い復興をお祈り申し上げます …

にゃー

作業所なのにイライラ?

このサイトのライターの中に「イライラして仕方ない」という方がいますのでそのまま記事にしてもらいました。 作業所なのにイライラ? 前々からずーっと思ってたけど作業所って何のためにあるの?という事象があま …

ねこ

作業所に生活保護受給者が多い理由

作業所には、なぜ生活保護受給者が多いのか? 実際に作業所に通いだすと「生活保護受給者」に多々遭遇すると思います。いったいなぜでしょうか?「生活保護について」の記事の中に「能力の活用とは?」の中に働くこ …

にゃー

ヒステリックな奴ら

ヒステリックな正義の奴 障害者に関係するところに行くと決まってめんどくさい奴らがいるようです。たぶんだけどそういうのがめんどくさくて障害者に関する仕事は避けよう、障害者とかかわらないでおこうと考えてい …

にゃー

株式会社は福祉にとって悪なの?

社会福祉法人は全て善で株式会社は全て悪なのか? ダイヤモンドオンラインの記事からです。 引用:http://diamond.jp/articles/-/6229&http://diamond.jp/a …

ネコ

障害者施設で事件が。

下記はニュースサイトからの引用です。http://www.news24.jp/articles/2016/07/26/07336313.html 神奈川県相模原市の障害者福祉施設で入居者らが刺され19 …

にゃー

ムカつく自称支援者の一例

ムカつく糞局 糞局:推定40代お局職員(裏の管理者?) 1.朝のミーティングで新人利用者が納品に行きたいと。遠い場所なので念のため説明してたら糞局が「それは職員が説明する」と。なんで利用者が話したらダ …

ネコネコ

精神科治療の変化

精神医療の変化 精神医療はどんどんとその形態をよりソフトに、マイルドに変えてきています。しかし、その根底にあるものは何ら変わっていません。歴史を振り返れば精神医療はもともと「医療」として発展したもので …

白ネコ

精神科の治療って何なのさ?

拷問の歴史&一般人と精神医学の「精神」の定義の違い 精神科の治療の歴史は、拷問の歴史と言っても良いでしょう。一般人の感覚からすると、考えられないほど野蛮で非科学的な療法がまかりとおっています。勉強すれ …