睡眠&メンヘルサーチ

睡眠とストレスの関係やそれに関連する精神疾患や障害をいろいろな角度から掘り下げます。

「 病院・病気 」 一覧

ネコネコ

就職が決まらず家族に心配かけてという不安から不眠に

就職が決まらずに 私が短大を卒業した時は、ちょうど就職氷河期と言われる頃でした。事務職を希望しており短大1年生の後半になってから就職活動を始めたのですが、履歴書を送るだけで不採用だったり面接までいって …

にゃー

服薬が監視されるって?

患者の服薬が監視? エビリファイ マイサイト(Abilify MyCiteR)というクスリがアメリカで承認されたようです。これにより抗精神病薬エビリファイによって行動が抑制されるだけではなく、服薬状況 …

ぬこぬこ

精神科病院入院体験談その2

こちらはとある拡散希望者の方がいらしたのでその方の原稿をこちらでまとめたものになります。 ある患者の体験記・職場のパワハラで病になり 東京都のとある精神科単科病院に入院した、ある患者の体験記です。でき …

ネコ

精神科病院入院体験談その1

こちらは実際に精神科病院に入院したりそういう話を聞いたことがあるという方からの声です。 よけいストレスたまる!ってか何のための病院? 第一印象:かなりうるさい(テレビの音はMax、夜の消灯後に番組が終 …

むちゃくちゃな精神科医その2

過去にもこんな記事とかうpしましたがまだまだトンデモな医師はまだまだいるようです。 ※ちなみに下記の名前はすべて仮名です。また個人のプライバシーに関する部分に関して書き換えをしています。あらかじめご了 …

にゃー

むちゃくちゃな精神科医

もはや医者と呼べるレベルではない??? 鹿児島にとんでもない精神科医がおり、被害が広がっているため情報を収集するために鹿児島まで行った方がおられます。その精神科医は、なんと女性患者や患者家族(母親、姉 …

にゃー

ヒステリックな奴ら

ヒステリックな正義の奴 障害者に関係するところに行くと決まってめんどくさい奴らがいるようです。たぶんだけどそういうのがめんどくさくて障害者に関する仕事は避けよう、障害者とかかわらないでおこうと考えてい …

☆

よく眠れる方法を教えて!

やっぱり規則正しい生活から? よく言われることとして、深呼吸、ストレッチ、ホットミルクを飲む、瞑想、身体を温める、部屋が寒くならないまたは暑すぎないようにするなどなどあります。単にに寝るばかりでなくて …

ネコ

障害者施設で事件が。

下記はニュースサイトからの引用です。http://www.news24.jp/articles/2016/07/26/07336313.html 神奈川県相模原市の障害者福祉施設で入居者らが刺され19 …

ネコネコ

精神科治療の変化

精神医療の変化 精神医療はどんどんとその形態をよりソフトに、マイルドに変えてきています。しかし、その根底にあるものは何ら変わっていません。歴史を振り返れば精神医療はもともと「医療」として発展したもので …