睡眠&メンヘルサーチ

睡眠とストレスの関係やそれに関連する精神疾患や障害をいろいろな角度から掘り下げます。

体験談 睡眠

コーヒー飲んだら寝られなくなるようになった

年取ると身体の衰えが

自分は40代の男性です。そしてここにきて体が徐々に衰えていることを感じています。そして体は衰えているだけではなく、体質までもが変化していると感じています。自分はコーヒーが大好きです。しかしこれまではいくら飲んでもカフェインの影響をうけませんでした。そのため夜にコーヒーを飲んでも熟睡することができたのです。

しかしある日、なぜか目がさえてしまい、眠れないことがあったのです。そしてこの状況が2、3日続きました。次第に体が疲れてきたために、眠れない原因を真剣につき止めなければならないと感じました。思い当たるのはやはりコーヒーです。今振り返れば、以前はほとんど毎晩コーヒーを飲んでいました。そのためまさか眠れない原因がコーヒーにあるなど考えてもみませんでしたが、コーヒーを絶ってから眠れるようになったのです。そう、自分の体はカフェインの影響を受ける体に変化していたのです。

しかしその後、コーヒーを飲まなくても眠れなくなることが何度かありました。その原因はカフェインを含む食べ物、そして飲み物です。コーヒーにはたくさんのカフェインが入っているために、それが原因で眠れなくなることがあると思っていました。しかし量は問題ではなく、カフェインそのものが眠りを妨げていたのです。そのため今ではお茶や抹茶なども寝る前に飲むことはできませんし、それらを含むお菓子なども避けるようにしています。

カフェインを気にしないとダメになる

昔はコーヒーをいつ飲んでも全く問題なかった自分が、今ではカフェインを気にしながらものを食べたり飲んだりしなければならないのです。こんなことになろうとは、予想もしていませんでした。また最近ではコーヒーよりも紅茶のほうが多くのカフェインを含んでいるということを知り、紅茶にも注意しています。恐らく一人で暮らしているのであれば、カフェインに対してストイックになれると思うのですが、問題は妻です。

妻はコーヒーが大好きです。また自宅で仕事をしていることもあり、コーヒーをかなり頻繁に飲みます。もちろん夜に飲むこともあり、このときのコーヒーの香りは大きな誘惑です。最近では妻がコーヒーを飲み始めたとき、自分は外国で購入した小麦を材料にしたドリンクを飲むようにしています。

しかしこのドリンクも口元の寂しさを紛らわすためだけのもので、コーヒーが飲みたいという衝動を完璧に抑えることはできません。妻は仕事をして家計を助けてくれているために、「仕事中はコーヒーを飲まないで」とは言えず、ただただ我慢する毎日です。

    上記の記事はあくまでも個人の感想であり効果や効能を示すものではありません。

スポンサードリンク



-体験談, 睡眠

関連記事

バス車内のイメージです。

老人が衝突してきて腰痛になる

急ブレーキであわや わたしは北海道出身なのですが、東京に上京してきて初めてのお正月。地元の北海道に帰る予定を立て、その道中のことでした。駅に向かうためにバスに乗車しました。席が埋まっていたため、わたし …

白ネコ

発達障害と診断された30代女性

3か月待ちの初診&再診は2分 発達障害の当事者として現在精神科に通っています。この病院を受診して2年ほどになります。仕事上の人間関係に疲れ、歩いているだけで涙が溢れて過呼吸気味になってしまう状態が続き …

ねこ

寝つきが悪いけど気にしない30代女性

もともと寝つき悪いですが わたしは元々寝つきが悪く、実家暮らしのときも寝るのに1、2時間はかかっていました。なぜ眠れないのかはわかりませんが、寝る前に足元を温めたり、寝る前にホットミルクを飲んだり、カ …

ネコネコ

30代女性会社員の寝すぎによる失敗

寝る自信はあります 人間の睡眠時間は8時間が適正と言われていますが、私はそれ以上に寝ている自信があります。休みの日は10時間は寝ていますし、その他の日もほぼ8時間は確保しています。ただ、交代勤務をやっ …

メンタルクリニック通院体験談その1

※おことわり:その2以降のうpは未定です。気長にお待ちください(笑) 仕方なく通院 私は地元のメンタルクリニックに通院して10年ほど経ちます。大学での講義中、動悸や息切れ、吐き気に襲われたのがきっかけ …